LINE友達登録でフランス主要音楽院リストをプレゼント!

フランス・パリの私立音楽院|スコラ・カントルム音楽院ミシェル・ドニ学長インタビュー

皆さんこんにちは!フランス音楽留学アドバイザーの袴田美帆です。

今回は、大変光栄なことに、スコラ・カントルム学長のミシェル・ドニ氏にお話をお伺いすることができました。

普段、学長にお会いできる機会は滅多にないということで、現地アドバイザーのルマリエ千春先生にもお越しいただきました!

この記事では、スコラ・カントルム音楽院に関するドニ学長からの貴重なお話を、パリ在住の写真家・外山舞さんのお写真とともにご紹介します!

目次

学長による音楽院紹介

ドニ学長:スコラ・カントルム音楽院は1896年の開校以来、2度の戦争や多くの経済・社会的危機を乗り越えながら、今や世界で最も古い私立音楽機関の一つとして、音楽史に名を刻み続けています。

スコラ・カントルム音楽院の卒業生は、これまでに約10万人。

その中には、世界中で活躍する音楽家や教授、各国の音楽学校の設立に携わった方も含まれており、スコラ・カントルムの影響力は世界中に広がっています。

私立音楽院ならではの独自のカリキュラムと、自由でありながらも伝統を守り続ける校風が特徴的な我が校には、現在約1200人の学生と80人の教師がいます。

音楽を愛する皆さん、スコラ・カントルム音楽院へようこそ。

あわせて読みたい
フランス・パリの私立音楽院|スコラ・カントルム音楽院取材レポート 皆さんこんにちは、フランス音楽留学アドバイザーの袴田美帆です。 私がパリに滞在していた1ヶ月半の間、フランスを代表する私立音楽院のひとつ、スコラ・カントルム音...

ミシェル・ドニ学長と日本との繋がり

ドニ学長は、日本を代表する音楽家・齋藤秀雄氏の指揮法の弟子であり、唯一の外国人の教え子だったそうです。

2人はフランスで出会い、ドニ学長は彼の教えを受けるべく、日本にも長期滞在したことがあるとのこと。

学長は、斎藤氏の人格や哲学、教育理念を心から尊敬し、斎藤氏がこの世を去ったあとも、彼の教えを守っていこうと決意されました。

スコラ・カントルム音楽院の学長となってからも、斎藤氏の教えをもとにした指揮法を学生たちに教えていたそうです。

スコラ・カントルム音楽院の特徴とは?

ドニ学長:フランスの音楽教育を代表するパリ国立高等音楽院に対し、スコラ・カントルム音楽院は、個人の表現と創造性を尊重した「自由なコンセルヴァトワール」として発展してきました。

このモットーのもと、プロを目指す学生や世界中から集まる留学生、地域の子どもたちや一般愛好家まで、音楽を学びたいと思う全ての人たちに、質の高い音楽教育を行なっています。

ただプロフェッショナルな音楽家を育てるだけではなく、子どもたちや一般愛好家にも扉を開くことで、私立音楽院ならではの柔軟なカリキュラムを提供しているのです。

こちらは、学長ご自身が執筆された、スコラ・カントルム音楽院400年の歴史をまとめた本です。

こちらのリンクからご購入いただけますので、興味のある方はぜひお手にとってみてください!

スコラ・カントルム音楽院の学長室

今回は特別に、普段は滅多に足を踏み入れることができないという、音楽院の学長室にお招きいただきました。

部屋に入ると、まるで映画のようなクラシカルな雰囲気に圧巻!

家具や装飾、その一つひとつから学校の歴史が感じられます。

何百年もの歴史を物語る、こちらの本棚。

歴代受け継がれてきた、貴重な楽譜やあらゆる文献が所蔵されているそうです。

ここでは、今の音楽界の傾向を踏まえた上で、学長が大切にされている音楽教育への想いをお伺いしました。

ドニ学長:スコラ・カントルム音楽院は「自由なコンセルヴァトワール」を目指し、「音楽を学びたい」と願うすべての人たちに寄り添えるカリキュラムを用意しています。

私たちの音楽院は、音楽や芸術文化を学ぶことで、豊かな感性を育み人格形成の基礎となることを大切にしてきました。

しかし今は、コンクールで評価されることや、多くの観客を集めることにとらわれてしまう学生が多いようです。

誰かに評価されるために速く練習したり、多くの時間と体力を犠牲にしながら音楽を学び続けていては、音楽を表現する喜びが薄れてしまうのではないでしょうか。

音楽を学ぶ上で「誰かと競争する」必要はないと考えています。

本校の卒業試験でも、同級生同士で順位をつけることはなく、世界的にも認められている音楽院独自の基準に合わせて評価するようにしています。

だからこそ、生徒たちには音楽だけでなく、芸術や歴史、文化など幅広い視野を持って取り組んでもらいたいですね。

さいごに

日本に住まれた経験もおありだという、スコラ・カントルム音楽院のミシェル・ドニ学長。

今回インタビューさせていただき、伝統あるフランス音楽を、フランスやヨーロッパの文化と一緒に学んでほしいという、学生たちへの想いが伝わってきました。

歴史と伝統ある学生の街、パリ5区 カルチェ・ラタンに位置するスコラ・カントルム音楽院だからこそ得られる経験が、ここにはきっとあるはずです。

来年度の入試や、登録方法は、こちらの公式ホームページでご確認ください。

あわせて読みたい

音楽院の詳しい情報はMusic Discoveryへ

あわせて読みたい
フランス音楽院の年齢制限について|音楽留学しやすいのは何歳まで? フランスに音楽留学する際、必ず気をつけなければいけない年齢制限について、皆さんご存知でしょうか?この記事は、こんな疑問を持っておられる方におすすめです。 ・日...

フランス留学を考えるにあたって、音楽院の種類や課程の違い、細かな学費や生活費など、もっと詳しい情報が知りたい方はMusic Discoveryへお気軽にお問合せくださいね!

フランス音楽留学に役立つ3点セット

将来フランスに音楽留学を考えている方に役立つ資料3点セットを、Music Discovery公式LINEの登録者限定でプレゼントしています。

他にも、留学に関する質問ができたり、イベント開催情報も入手できますので、お気軽にご利用ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次