フランスへの音楽留学を考えたとき、次のようなお悩みはありませんか?
「フランスに留学すると決めたものの、何から準備を始めればいいのかわからない」
「自分に合った学校、先生の探し方がわからない」
「社会人になってからでも、フランスに音楽留学できるのだろうか」
Music Discoveryは、そんな悩みを抱える方々に寄り添い、これまで数多くの音楽留学をサポートしてきました。
サービス開始からまもなく3年。年齢やキャリア、目標が異なるお一人おひとりに最適な留学プランをご提案し、多くの方に選ばれています。
この記事では、なぜMusic Discoveryがフランス音楽留学サポートとして支持されているのか、その6つの理由をご紹介します。
1.フランス音楽院を通じてプロを目指す方へ、キャリアに合った進路を提案

フランス音楽留学を成功させるためには、その人の目指すキャリアに合った音楽院を選ぶことが大切です。
Music Discoveryでは、音楽高校や音楽大学を卒業された学生さんや、さらに高みを目指す若手演奏家の皆さまに、私たちが心から信頼できる教授や音楽院をご紹介してきました。

ご紹介頂いた先生がとても素晴らしい方でした。
音楽院でのレッスン聴講させていただき、全てが言葉に表せないほどの経験となりました!
難関の国立高等音楽院や地方音楽院から、音楽院の一般愛好家コースまで、それぞれの目標と実力に合った進路を一緒に考え、現実的かつ的確なご提案をさせていただきますので、ご安心ください!
2.社会人・一般愛好家のためのフランス音楽留学|年齢不問で実現できる学びを提案


「もう若くないけど、フランスで音楽を本気で学びたい」
「一般大学に通っているけれど、音楽も専門的に学んでみたい」
そんな皆さまこそ、自分にしかできない音楽留学を実現するチャンスです!



私も一般大学からの交換留学がきっかけで音楽院に通い始めたのですが、その後はパリ国立高等音楽院へ進学しました!
一般愛好家の方々にはこれまで、短期のプライベートレッスン・講習会サポートはもちろん、年齢制限のない音楽院に在籍する長期サポートも行ってきました。
ご予算や忙しさに合わせて、柔軟な選択肢をご提案できますので、是非一度ご相談くださいね!
3.毎年変化するフランス音楽院の入試・ビザ最新情報に対応|留学準備を確実にサポート


フランスの音楽院の入試制度やビザの基準は、毎年少しずつ変化しています。
Music Discoveryでは、こうした最新情報に対応するために、パリ在住の現地アドバイザーとの連携はもちろん、アドバイザーの袴田が年に2回実際にフランス滞在し、直接先生や生徒と交流しながら情報をアップデートしています。
だからこそ、「数年前の情報」ではなく「最新の正しい情報」をもとに、準備をお手伝いすることができるんです。



私の情報や、必要としていることを素早くキャッチしてくださり、とても実りのあるカウンセリングでした。
また、対応してくださった袴田さんが、現地の生きた情報を教えてくださることは、今後フランス留学を考える人や、すでにフランスにいる人にとっても心強いです。ありがとうございました。
4.フランス音楽留学経験者が直接サポート|実体験に基づくアドバイス


アドバイザーの袴田・井上はともに、フランスで学びながら音楽院でレッスンを行っていました。
「フランスの授業ってどんな感じ?」
「入試はどれくらい難しい?」
「実際に使うフランス語が知りたい!」
そんなリアルな疑問に、実体験に基づいたアドバイスができるのが、Music Discoveryの強みのひとつです。
また、アドバイザーは普段から音楽レッスンを中心に日仏通訳も行う、確かな語学力を持っています。
初めてのフランス語でのレッスンや、入試の面接対策にもピッタリな、Music Discoveryのフランス語レッスンもぜひ体験してみてくださいね!


5.多様な留学経験を持つアドバイザーが対応|不安に寄り添うフランス音楽留学支援


Music Discoveryのアドバイザーは、留学の時期やきっかけ、学んだ環境もさまざま。
それぞれが異なる背景と経験を持ち、悩みや壁を乗り越えてきたからこそ、皆さんの不安に深く共感できる存在です。
あなたの「今」にぴったりなアドバイスができるのは、そんな多様な経験をもつメンバーが揃っているからこそ。
「年齢的に遅いかもしれない」
「語学に自信がない」
「留学に向いているのか不安」
そんな気持ちも、どうかそのままお話しください。
私たちは、あなたの「今」に寄り添いながらも、客観的な視点から最適なアドバイスをお届けします。
年齢・学歴・キャリアに関係なく、どんな方でも、自分らしい留学の形を見つけられるようサポートいたしますので、不安な気持ちも、ぜひそのまま教えてくださいね。



実際に留学経験のある方からサポートを受けることで、行く前から講習会の様子や現地のこと(交通機関や宿泊地など)を聞くことができたため、安心して講習会に参加することができました。
今回初の講習会参加で、Music Discoveryにサポートをお願いして本当に良かったです!また海外の講習会に参加する際は、サポートをお願いしたいと思っています。
6.フランス音楽院を中立な立場で紹介|学校の特徴と選び方を丁寧に解説


私たちは、特定の音楽院の営業を一切行っておりません。
だからこそ、国立・地方・県立・私立・、そしてその他の音楽学校まで、それぞれの特徴や違いを公平な視点でご説明しながら、あなたが一番充実した留学生活を送ることができる音楽院をご提案することができます。
「学校の規模よりも、自分に合う先生を重視したい」
「さまざまな楽器の学生と交流できる環境がいい」
「レッスンに加えて、音楽理論などの座学も学びたい」
「将来的に目指している進学先に繋がる学校を選びたい」
そんなお一人おひとりの目標や音楽活動に寄り添い、最適な選択を一緒に考えるのが、Music Discoveryの大きな強みです。
まとめ


Music Discoveryでは、どんな経歴の方でも大歓迎!
「こういう留学の方法もありますよ」
「こんな音楽院や先生の選び方もおすすめです」
「限られた期間でも、こんな経験ができますよ」
私たちは、そんなふうに一人ひとりの想いや状況に寄り添いながら、その方にとって最適な“留学のカタチ”を一緒に考えていく存在でありたいと思っています。
無料カウンセリングは、公式LINEよりいつでもお申し込みいただけます。
「ちょっと相談してみたいな」と思ったその瞬間が、あなたのフランス生活の第一歩になるかもしれません。
どうぞお気軽にご連絡くださいね!