LINE友達登録でフランス主要音楽院リストをプレゼント!

フランス交換留学中に音楽院へ!一般大学に通いながら、ダブルスクールで専門的に音楽を学ぶ方法

この投稿では、一般大学に通いながらフランスの音楽院に入学して音楽を学ぶ方法をご紹介します。

「え?そんなことできるの?」と思われる方もたくさんいらっしゃると思います。

ですが実際、フランスの音楽院には、一般大学と音楽院をダブルスクールで通っている生徒が沢山います。

アドバイザーの袴田も、交換留学と同時に音楽院に入学し、音楽留学を始めました!

この記事はこんな人におすすめ
交換留学中に音楽を学びたい方
進路に悩む高校生・大学生の皆さん

ちょっと珍しい音楽留学の仕方ですが、この方法を参考にしてみてはいかがでしょうか?

目次

はじめに

まず、この投稿でお話しすることは「一般大学に通いながら音楽院に通ってプロになるための情報」ではなく 「一般大学に通いながら音大レベルの質の高い教育をフランスの音楽院で受けるための情報」だということを前置きさせてください。

フランスも日本も同じように、レベルの高い音楽院を卒業しただけでは、プロになれるとは限りません。

ですので、このことを前提に読んでいただけると嬉しいです!

大学と音楽院、始まる時期は同じ?

フランスでは9月に新年度が始まり、6月末に夏休みを迎えます。

一般大学の交換留学の期間も9月から1年間(夏休みを除く10ヶ月) の場合が多いのではないでしょうか?

音楽院の登録は、1年ごとの更新なので、9月始まりの交換留学であれば、同じタイミングで音楽院に入学することができます!

音楽院に申し込むまでの流れ

まず、日本の大学の交換留学の申し込み・選考は、夏休み明けから年明けにかけて行われ、年明けから春先選考結果が出るが決定するというのが、一般的なスケジュールです。

なので、順番的には交換留学が決まってから音楽院の留学を検討する、というのが自然な流れでしょう。

では、音楽院にはどうやって入学するのでしょうか?

入学試験はあるのでしょうか?

答えは、「入学する課程による」です。

こちらを詳しく、2つに分けてご説明します!

1. 趣味として楽器を続けたい人

まず、資格などは取れなくてもいいから、趣味としてレッスンを受けてみたい!という方向けにお話しします。

ほとんどの音楽院には 「一般愛好家クラス」という趣味として楽器を習いたい方々のコースがあり、クラスに空きがあれば誰でも申し込めるようになっています。

※音楽院によっては入試がある場合もあります。詳しくはMusic Discoveryにお問い合わせください。

特に何年間在籍しなければいけない、という決まりもないので、交換留学の期間に合わせて在籍することが可能です。

一般愛好家クラスのカリキュラムは、国で統一されている「課程」とは違って各音楽院によって異なりますが、 週に1度の個人レッスンと、ソルフェージュなどの座学授業、そしてアンサンブルやオーケストラなどの集団レッスンが含まれていることが多いです。

日本の音楽教室のレッスンと比べると、とても充実した内容ですよね!

学費に関しても「一般愛好家クラスだけ特別料金?!」なんてことはなく、以下の記事でお話ししたような低価格で登録することが出来ます。

あわせて読みたい
【2024年最新情報】フランスの音楽院の学費はいくら? 日本よりもはるかに安いと言われるフランス音楽院の学費。皆さんは年間いくらかかるかご存知でしょうか? 音楽院の種類によっても、少しずつ値段や仕組みが違うので、希...

さらに、音楽院に登録していると学校の練習室を使うこともできるので、練習環境に困ることもありません。

また、これは学校や先生にもよりますが、学内イベントやコンサートにも参加できるので、演奏の機会も積極的に作ることが出来ます!

2. 日本の音大レベルに相当する課程で学びたい人

次に、単なる趣味としてではなく、日本の音大レベルに相当する内容をフランスの音楽院で学びたい!という方。

「海外で音楽を本気で勉強したい!」という方や、「一般大学に進学を考えているけど音楽も勉強したくて留学にも興味がある」 という高校生の方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

「2つの学校に通う」と聞くと少し複雑に感じるかもしれませんが、日本だと不可能「一般大学と音楽大学のダブルスクール」がフランスだと可能になる、というチャンスを掴みたくありませんか?

今までも何度かお話ししていますが、フランスの音楽院は「大学」ではありません。

また、大学に相当する音楽院の課程であっても、一般大学と並行して通っている人はたくさんいます。

ただ、交換留学と同時に音楽留学をする際に注意しなければならないのが、音大レベルの課程で学んで資格を取るためには、最低でも2年間音楽院に在籍しなければいけないことです。

1年間の交換留学の場合、下記のような可能性が考えられます。

・2年目は大学を休学して、音楽院に残る。
・半年だけ大学を休学して、もう半年間は音楽院に通いつつ日本の大学も復学。
・2年目は音楽院を休学して、大学卒業後に再度渡仏する。

ですので、今後日本で就職活動をする可能性があるかどうかも含めて、柔軟に進路設計する必要がありますね。

結局、教授に直接連絡するのが1番!

色々とお話ししましたが・・・

一番話が進みやすいのは、音楽院で教えていらっしゃる先生に直接コンタクトを取ることでしょう!

もし9月になる前に個人レッスンをお願いできれば、ご自身のレベルに応じて、登録できるコースも薦めてもらえます。

ただ、提携校は大学によって違いますし、必ずしも大学の近くに音楽院が見つかるとは限りません。

もし興味があれば、私たちも一緒にお探しできますので、お気軽にご相談くださいね。

また、主要都市の音楽院リストは、公式LINEのお友達登録でプレゼントしています!

まだお持ちでない方は、是非こちらから受け取ってくださいね!

このリストを確認して、もし提携校の近くに音楽院があれば、ぜひそのチャンスを掴んでください!

まだ高校生の皆さんは、志望する大学の提携校を確認してみましょう。

大学の提携校に、パリや大都市の名前があれば、交換留学と同時に音楽留学できる可能性が高くなりますよ!

まずは語学を頑張ろう!

長々とお話ししましたが、まずは交換留学の枠を取れるよう、とにかくフランス語学習を頑張りましょう!

大学のフランス留学の選考基準は、ほぼ語学力で決まると言っても過言ではありません。

最低でもDELF A2 / TCF B1、できるならばDELF B1が選考時に取得できていると安心です。

交換留学の枠が取れると、ビザ申請や住居探し、その他渡航にかかる事務手続きなどを大学が手伝ってくれることが多いので、本当に助かりますよ!

インスタグラムで情報発信中!

Music Discoveryのインスタグラムでは、様々な情報を定期的に発信しています!

皆さんの質問にお答えするインスタライブも行っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

フランス音楽留学に役立つ3点セット

将来フランスに音楽留学を考えている方に役立つ資料3点セットを、Music Discovery公式LINEの登録者限定でプレゼントしています。

他にも、留学に関する質問ができたり、イベント開催情報も入手できますので、お気軽にご利用ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次