フランス留学を考えている方にとって、物件探しは避けて通れないステップ。
しかし、現地の仕組みや契約ルールを知らないまま進めると、思わぬトラブルや詐欺被害に巻き込まれるケースも少なくありません。
特に学生ビザを申請する際には、渡仏前に滞在先を数か月先まで確保する必要があるため、焦って契約してしまう人も多いのです。
この記事では、フランス留学生に多い物件トラブルの実例と、詐欺を回避するための安全な部屋探し方法を詳しく解説します。
フランスの賃貸契約に必要な「保証人」とは?

フランスでアパートを借りる際、ほとんどの大家さんは保証人(garant)を求めます。
保証人とは、万が一家賃を滞納したときに代わりに支払いを保証する人のこと。
ただし注意が必要なのは、
・多くの場合「フランス国内在住のフランス人」でなければ認められない
・留学生が保証人を立てるのは非常に難しい
という点です。
そのため、外国人留学生にとって保証人の確保は大きなハードルになります。
よくあるフランス物件トラブル事例5選

① 契約金を払ったのに、実際には家が存在しなかった
これは最も多い物件詐欺の手口です。
実在しないアパートをインターネット上で掲載し、契約金を受け取って消えるケース。
「入居日に行ってみたら家がなかった」という被害が毎年報告されています。
アドバイザー吉田家を契約するときは、できる限り内覧することをお勧めします。もしできなくても契約前にGoogleマップで住所を確認し、オンラインの情報だけで支払いをしないようにしましょう!
②飲食店の上階に住んでネズミ被害に…
フランスでは、ネズミ問題は非常に一般的。
特にレストランやパン屋の上階に住むと、深刻な被害を受けることがよくあるんです。



ネズミが原因で何度も引越しをすることになってしまった留学生もたくさんいます。物件見学の際に「建物の1階に飲食店がないか」は必ず確認しましょう。
③ 治安の悪いエリアに契約してしまった
写真だけで判断して契約してしまい、実際は夜間に危険な地区だったというケースも多く報告されています。
パリでは地域ごとの安全性に大きな差があるので、心配な方はMusic Discoveryのアドバイザーにご相談ください。
④ 湿気・カビ・老朽化による健康被害
築年数の古い建物が多いフランスでは、湿気・カビ・暖房設備の故障も日常茶飯事。
「写真より古くて住める状態じゃなかった」という声も多いので、見学時に壁や窓枠の状態をチェックし、自分が快適に住める状態かどうか確認しましょう。
⑤ Wi-Fiが使えない・生活環境が悪い
「ネット環境が整っていない」「スーパーが遠い」「洗濯機が壊れていた」など、住んでから不便さに気づくパターンもあります。
契約前に周辺環境もしっかりと確認し、自分の生活リズムに合っているかを見極められるといいですね!
信頼できる方法:日系不動産仲介を利用する


フランスで保証人が立てられない場合は、日系不動産仲介会社を通すのがまず安全な方法です。
大手の不動産仲介業者ですと、ユーロエステートやフランス不動産があります。
【日系の不動産業者を利用するメリット】
・日本語でやりとりができる。
・フランス人の保証人なしで借りることができる。
・詐欺物件がない。
【日系の不動産業者を利用するデメリット】
・高額な手数料がかかる。
・すぐに埋まりやすく、物件数が少ない。
・フランスの会社の場合、対応時間に時差が生じる。
・業者の対応が冷たいことがある。
仲介業者を通さずに、日本から物件を探すには?
ちなみに、仲介業者を通さずに日本から物件を探すためには、下記のようなサイトを活用する方法もあります。
ジモモ・パリ https://paris.jimomo.jp/bbs/list.html?ca=202
Mix B https://fra.mixb.net/accommodation
これらのサイトは、物件探しの他にも・・・
・日常お役立ち情報
・求人情報
・不用品売ります、買います情報
などが掲載されている、在仏日本人による掲示板です。
掲示板を利用するメリットとして
・仲介手数料がかからない
・物件数がたくさんある
・日本人向けに貸している大家さんが多く、保証人がいらない。
以上のことが挙げられます。
しかし、これらのサイト(特にジモモ・パリやMix B)では、悪徳な詐欺被害も多発しています。経験や知識がない留学生をターゲットにして近づく詐欺師もいますので、必ず注意してください。
安全なフランス留学生活の第一歩は「正しい物件探し」から!
海外生活のスタートは住まい選びから始まります。焦って契約する前に、安全・信頼・快適の3つを意識して選びましょう。
留学準備に不安がある方、留学先が決まるまでしっかりしたサポートを希望される方は、ぜひ私たちのサービスをご活用ください!
無料カウンセリングは随時受付中ですので、お気軽にご相談ください。

















